【スマイルゼミ】幼児コースを始めて2ヶ月。困った!焦った!
2020年2月1日 かしこ ゆるり英才教育〜我が子が世界で活躍するその日まで〜
12月に始めたスマイルゼミは 現在、平日の朝に取り組んでいます。 幼児向けタブレット通信教育「すまいるぜみ」 …【幼児知能教育教材】めんたるぷれいとキディトレインどっちがいい?
2020年1月21日 かしこ ゆるり英才教育〜我が子が世界で活躍するその日まで〜
最近は積み木でお店屋さんごっこ遊びをする4歳の創一。 今朝は家庭保育園のマジカルキューブ(魔法のキューブ)も使い 偶然に …2020年!新年の抱負
2020年1月10日 かしこ ゆるり英才教育〜我が子が世界で活躍するその日まで〜
年末年始は家庭学習に関しては ほぼ何も取り組まず 子どもはいつも通りやりたい遊びをして過ごしました。 私は教育界で有名な【佐藤ママ】こと
…【パルキッズ】かけ流しを2年した結果
2019年12月31日 かしこ ゆるり英才教育〜我が子が世界で活躍するその日まで〜
もうあと少しで今年も終わり! 新年からは気持ち新たに色々やっていきます。 パルキッズ取り組みの振り返り
かけ流し教材がステップアップする節目にやってきた
約2年 …スマイルゼミ幼児コースを受講してその後(初月)
2019年12月25日 かしこ ゆるり英才教育〜我が子が世界で活躍するその日まで〜
前回、年少の創一に スマイルゼミの幼児コース(年少冬講座)を始めたことを書きました。 https://kashikokids.c …【タブレット学習】すまいるぜみ幼児コース☆年少冬講座を開始
2019年12月12日 かしこ ゆるり英才教育〜我が子が世界で活躍するその日まで〜
クリスマスプレゼントを通販で注文して 運送会社から配達された日のこと。 「すみません…輸送中に箱に穴が開いてしまって…
…特典あり!船津先生の本を予約
2019年11月22日 かしこ ゆるり英才教育〜我が子が世界で活躍するその日まで〜
先日プリンターの寿命が尽きて…急きょ新しく買いなおしました! 毎月パルキッズのプリントや運筆プリントとか色々印刷するし 調べた結果、大量に印刷してもインク減りが …【パルキッズ副教材】I Can Read!のプリントとI Love Reading!の絵本印刷
2019年11月5日 かしこ ゆるり英才教育〜我が子が世界で活躍するその日まで〜
11月になりましたね。(もう5日経っていますが…) 月初めの楽しみの一つ、それはパルキッズ通信を読むこと。 英語育児をし …パルキッズ プリスクーラーのプリントぼちぼちやっています!
2019年10月2日 かしこ ゆるり英才教育〜我が子が世界で活躍するその日まで〜
8月末ごろから軌道に乗ってきた取り組み。 その中でパルキッズは朝に かけ流しとオンラインレッスンをするようにしています。 …軌道に乗ってきた朝活取り組み
2019年9月12日 かしこ ゆるり英才教育〜我が子が世界で活躍するその日まで〜
ここ最近は朝活取り組みがいい感じです! 朝食中に漢字カードをフラッシュして見せたり パルキッズのアイキャンリードの絵本を読んであげたりということは今も続けていま …